5月終了

異動しました。
いろんなことを手探りしながら、ゆっくりスタート。油断しすぎず、警戒しすぎず。今のところ、嫌な感触はない。といっても、まだ2日だからなあ。ヤバい人間が居るって判明するのは、早くて1週間、大体は1カ月以内ぐらいだからまだまだ本当のところは分からない。私も売り上げを上げていかないといけない働き盛りの年代だから、仕事じゃないところの人間関係なんかでストレスを受けるようなこととは無縁でいたいので気を付けていかないと。



さて、5月の食費残額は4,821円でした。
ほんと昨年末あたりから、ぐーっと食費が下がった。修行の成果があがってきた忍者のような気持ち。日々のお弁当探索を怠ることなく続けているからかな? 因みに最近は、水道橋と神保町の間にある「山順」というパン&お弁当屋がお気に入り。でも一番は、地元にある中華料理屋「成都」が300円のお弁当を販売し始めたのがでかい。さらに同店ではお弁当のみならず、惣菜も1パック100円で販売していて、これらのおかげで自炊をしない日の夕飯代が一気に200円は下がった。
というわけで、6月は食費37,500円でスタートです。



それから、5月に書籍購入費は下記の通り。
■5月
ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹【借】/ジョーカーゲーム【借】/ヤノマミ【借】/コミック誌630円/雑誌700円/聖☆おにいさん5巻580円/幾百星霜1巻951円
合計2,861円

ヤノマミ

ヤノマミ

幾百星霜 1 (Fx COMICS)

幾百星霜 1 (Fx COMICS)

4月の食費

韓国旅行だ何だとバタバタしていたら、5月も2週目に入ってしまいました。というわけで、事務的更新。
4月の食費残額は、1,183円也。

5月の1-4日は韓国旅行に行っていたので計算外とし計27日間、33,750円でスタートします。

最後に4月の書籍購入費もまとめます。
■4月
雑誌700円/雑誌649円/コミック誌630円/町でうわさの天狗の子6巻420円/雨無村役場産業課兼観光課3巻420円/トワイライトⅣ最終章924円/有頂天家族【借】/薔薇だって書けるよ749円/坂道のアポロン4巻280円/おおきく振りかぶって14巻550円/韓国ガイドブック1,050円
合計:6,372円
※かなり費用がアップ。恐らく原因は3,000円の図書カードをもらったせいですな。

町でうわさの天狗の子 1 (フラワーコミックスアルファ)

町でうわさの天狗の子 1 (フラワーコミックスアルファ)

薔薇だって書けるよ―売野機子作品集

薔薇だって書けるよ―売野機子作品集

ぼやぼやしてる間に4月


春だ。麗らかですね〜とかぼやぼやしてたら、3月分の食費残額をカウントし忘れました\(^o^)/
でも、とりあえず、5千円札が1枚残ってたことだけは確かなので、暫定ながら3月の食費残額は5,000円と認定したいと思います。ほんとはもっと小銭もあったのになー…。春だからって、我ながらボケてんなー…。


4月は、食費37,500円でスタートです。


そうそう、途中集計だった3月の図書購入費用は下記の通りとなりました。図書館はやはり偉大です。


■3月
ラウィーニア【借】/同級生、卒業生・冬、卒業生・春【借】/ホルモー六景【借】/プリンセス・トヨトミ【借】/ブルボンの封印【借】/鹿男あをによし【借】/コミック誌630円/坂道のアポロン2-3巻448円/雑誌700円/雑誌790円

合計:2,568円

ラウィーニア

ラウィーニア

本代の節約

本や漫画や雑誌が大好きだ。それなりに読むし、買う。自活するようになって生活が多少苦しくても読み物に関しては絶対我慢せずに読みたいものは読んできた。「本を読まない人間は無教養」という信念を持った親に育てられたせいだと思う。


というわけでエコ(笑)を決意しても、本代は聖域として温存してきたのだが…。だが…!ついに本代のエコ(笑)に手をつけるときがやってきました。読みたい本を我慢するのではない、図書館を利用することにしたのです。そう、地元駅に図書館出張所ができていることに気付いたんですよ!(いつの間に……)それも出張所ができただけじゃなくて、図書館のネットワーク環境も見事に整備されていた!自宅のパソコンで検索・予約ができるようになっていて、予約待ち人数も表示されるようになっていたのだ。図書が届けばお知らせをメールを送ってくれるし、その図書は駅前の出張所でピックアップできる。期間中に読みきれなくても貸出期間延長も自宅のパソコンでワンクリックで延長可だし、読み終わった図書は駅前出張所の返却ボックスへ入れればそれで終了――通勤の行き帰りにすべてこなせる作業なんですよ。何という素晴らしい読書環境…(感涙)。これを利用しない手はないと思って、早速利用を開始したのでした。



といっても、人気図書は予約待ち200人とかザラなので、年明けに予約をし始めた図書が2月あたりからやっと手元に届き始めて最近やっと本格利用と相成ったわけです。雑誌とコミックはさすがに買わなきゃいけないけど、これも古書店で結構カバーできるもので。相当な本代圧縮を実現できました。

ここ3カ月の履歴を下記にまとめます。


■1月
コミック誌630円/海月姫3巻439円/君に届け10巻420円/坂道のアポロン1巻420円/珈琲時間579円/雑誌700円/雨無村役場産業課兼観光課1-2巻652円/イムリ7巻650円
合計:4,490円



■2月
コミック誌630円/雑誌700円/雑誌730円/ハプスブルクの宝剣【借】
合計:2,123円



■3月→ここから図書館を本格利用開始
ラウィーニア【借】/同級生、卒業生・冬、卒業生・春【借】/ホルモー六景【借】/プリンセス・トヨトミ【借】/ブルボンの封印【借】/鹿男あをによし【借】/コミック誌630円/坂道のアポロン2-3巻448円
途中集計:1,078円



劇的に減った…。

珈琲時間 (アフタヌーンKC)

珈琲時間 (アフタヌーンKC)

坂道のアポロン (1) (フラワーコミックス)

坂道のアポロン (1) (フラワーコミックス)

海月姫(1) (KC KISS)

海月姫(1) (KC KISS)

イムリ 1巻 (BEAM COMIX)

イムリ 1巻 (BEAM COMIX)

水筒ではない金属ボトル

無理せずエコ(笑)できるポイントなんてもうない、と暫く考えてたんですが、ありました。思いつきました。観劇時のペットボトル!
空調が効いてるからどうしても咽喉が渇くし、咽喉が渇くとやっぱり咳が出てしまうので、観劇中こっそりとペットボトルで水分補給してるんですが(こういう人、多い。咳のほうが他の人の邪魔になるから)、観劇回数×150円って結構「塵も積もれば山となる」で、4回行けば600円で昼食1食分になります。それも、大抵飲みきれなくて残してしまい、正しい意味での非エコになってしまって心が痛んでいたのです……。

でも水筒売り場に行ってもダサいのしかなくて…。まずキャップ代わりのコップがついてる姿自体がダサい。どんなに細身でシンプルにつくってあってもねえ、キャップがコップじゃねえ。。。諦めきれずamazon楽天を探していたら、やっと納得いくデザインのボトルを見つけることができました。SIGGボトルというアウトドア系の金属ボトル。でも今度は、自分の好きなカラーがない! 「色が気に入らないのを買っても…」とぐだぐだと探し続けたら、同じアウトドア系ボトルでLAKENというブランドがあるという情報を入手。そしたらあったんですよ、私の大好きなフューシャピンクのボトルが……!それもサイズも色々あって、0.35リットルまで揃っていたので即買いしました。1,995円也〜。

早速使い始めましたが、使い勝手がいいです。おすすめ!

LAKEN(ラーケン)フツーラ0.35 マジェンタ

LAKEN(ラーケン)フツーラ0.35 マジェンタ

2月終了


最近、食費を意識しなくても自然と節制できるようになってきた。これが「身に付く」というものでしょうか。


というわけで、今月の食費残額は、2,237円!


来月は、38,750円でスタートです。

1月終了

お弁当づくりも始めて1年ともなると段々手馴れてきて、おかずの品数が増えてきたり、ちゃちゃーっとつくれるようになったり、で、食費もエコ(笑)しやすくなってきたようです。


というわけで、1月の食費残額は、3,265円でした〜。


来月は28日分で、35,000円で頑張ります!